濃飛バス 2501号車

Nexaka

2013年05月27日 01:32

1年近く更新をお休みしてすいませんでした。またぼちぼちやっていきますので、どうか末永くお付き合いください。



濃飛バスの所有する2501号車。この日は京都・大阪行きに充当されていました。
希望ナンバープレートから、平成25年度に導入されたの新車です。



最大の特徴は、岐阜県のバス事業者で初となる、AMB(衝突被害軽減ブレーキ)を搭載していることですね(写真の黒い四角がAMBのセンサーです)。エントランスの階段にも、そのことが表記されています。



車内は24年度導入車より座席のレベルが落ちています…。これは、バスの安全基準が変更されたことに関連したものです。24年度導入車に引き続き、各席にコンセントを装備しています。

この車両のほかに、2502号車も存在します。どちらとも名古屋、大阪、新宿、岐阜への高速バスに充当されているようです。

関連記事
濃飛バス 2504号車
濃飛バス 76号車(乗鞍岳ラッピング車)
新穂高ロープウェイ
濃飛バス 2502
濃飛バス 2501号車
濃飛バス 53号車
濃飛バス 2401号車
Share to Facebook To tweet